ほっぺがりんごのように赤くなるので、リンゴ病とよばれています。太ももや腕には赤い斑点やまだら模様ができます。頬がほてったり少しかゆくなることもあります。
熱は出ません。ただ大人がかかると、微熱が出たり腰や膝が痛むことがあります。
<治療>
自然に治りますが、かゆみが強いときはかゆみ止めを処方します。
<家庭で気をつけること>
●食べ物:いつものとおりでかまいません。
●入浴:かまいません。ただし熱いお湯に長く入ると赤みが強くなって長びくことがあるので、短時間できり上げましょう。
●運動:運動で体が熱くなったり日光に長く当たると、長湯と同じように赤みが長びきます。
<こんなときはもう一度診察を>
●かゆみが強くなったとき
●高い熱が出たとき
●元気がなくなってきたとき
<保育所・学校>
頬が赤くなったときは、すでに他の人にうつす力を持つ時期を過ぎているので、行ってもかまいません。
お気軽にお問い合わせください。0538-23-8300電話受付時間 :
月・水・土(隔週)9:00~17:00
火 9:00~12:00
木 9:00~18:00
金 9:00~19:00