赤ちゃんは生後まもなくから2~3ヶ月頃までは、ホルモンの影響で皮膚から脂がたくさんしみ出してきます。放っておくと汚れがすぐに肌にたまり、これが皮膚トラブルを起こすもとになります。この脂を落とすには、お湯だけでは無理で、石けんやシャンプーを使います。ゴシゴシこすると皮膚を傷めやすいので、やさしく手で洗い流しましょう。
○頭のかさぶた
しみ出た脂が髪の毛にこびりついて、黄色いかさぶたのようになることがあります。病気ではありません。
少ないときは毎日お風呂でシャンプーするだけで治りますが、多いときはオリーブ油を塗ってふやけさせてからお風呂で洗い流してください。かさぶたが厚いときや、その下がただれているときは塗り薬を処方します。
○にきび
思春期のにきびと同じものが生後1~2ヶ月までの赤ちゃんの顔にできることがあります。にきびは病気ではありません。石けんでよく洗い、清潔にしていれば、しばらく治ってきます。
お気軽にお問い合わせください。050-3185-1661電話受付時間 :9:00-18:00(月・水・木・金) 9:00~12:00(火・土)
診療予約